猫背改善のポイントstep.1

猫背改善step.1

ボディメイクのために一生懸命トレーニングしていても

姿勢が悪いと見た目の変化が起きにくくなります。。。

 

体を鍛えていくと同時に

 

『姿勢』

を改善するトレーニングで見た目の変化も目指しましょう!!

 

 

猫背の人は胸が張れない人が多く、

胸を張れない原因は

❶胸椎・肩甲骨

❷骨盤・股関節

❸足首

以上に分類できます。

 

 

胸椎・肩甲骨の動かし方

猫背改善には

胸椎を伸展させ、肋骨を開き、肩甲骨を寄せる必要があります。

 

それぞれで動きの悪い部分を評価し、それぞれの動きを改善する必要があります。

 

胸椎の動きを引き出すためにも、肋骨の開きと肩甲骨を寄せる動きを意識しながらトレーニングをお試しください!!

 

RANKING

  • 膝が内側に入る原因は足関節!?

  • しなりを作る胸椎伸展トレーニング

  • 足関節捻挫を予防する!!足関節安定トレーニング