TRAINER
トレーナー
医療系とスポーツ系
両方の資格を持つ
スタッフが施術・指導
リガーレのトレーナーは、医療系国家資格とアスレティックトレーナー資格、両方を持つスタッフがいます。医学の知識とプロのアスリートサポートも担う専門的で広範囲な知識を活かし、カラダのコンディショニングとトレーニングを行います。
MEDICAL
医療系国家資格
ハンドリングという手を使った施術を行い、カラダの傷みや問題を回復させるのが主な役割。病院や医療施設、介護施設、スポーツチームなどにも在籍し、医療従事者とも呼ばれます。医学的な根拠に基づいた治療手技は、カラダの調整・改善のためのコンディショニングに効果を発揮します。
FITNESS
日本体育協会公認
アスレティックトレーナー資格
スポーツの現場で、選手が負傷した時の応急処置やケガの評価、復帰までのプログラムの策定、ケガの予防などを行います。合格率10~20%と非常に難しく、日本で最高峰のトレーナー資格といえます。競技団体のトレーナーとして国際大会に帯同するためには、この資格が必須。プロのアスリートのサポートも担う専門的で広範囲な知識を活かし、カラダを確実に進化させるトレーニングを提案します。
理学療法士
主に西洋医学をベースとする、運動機能改善のスペシャリスト。関節の動きの改善から筋機能改善を図り、正しく動くカラダをつくります。
柔道整復師
主に東洋医学をベースとし、柔術から発展した日本の伝統的な治療のひとつ。手術をしない「非観血的療法」によって、人間の持つ自然治癒力を最大限に発揮させる治療を行います。
ゼネラルマネージャー
General manager
平 純一朗
Junichiro Taira
- MEDICAL LICENSE
- 理学療法士
- SPORTS LICENSE
- 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
帯同実績
- 2016–
KSL1部 東京23FC - 2016–2021.3
V2リーグ女子 千葉エンゼルクロス
マネージャー
Manager
奥村 麻耶
Maya Okumura
- MEDICAL LICENSE
- 理学療法士
- SPORTS LICENSE
- 日本バスケットボール協会JBA公認コーチ
帯同実績
- 2016-2022.3
V2リーグ女子 千葉エンゼルクロス
トレーナー
Trainer
三義 もえこ
Moeko Miyoshi
- SPORTS LICENSE
- 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
帯同実績
- 2019-2023.3
日本女子フットサルリーグ
フウガドールすみだレディース
トレーナー
Trainer
三上 航
Wataru Mikami
- MEDICAL LICENSE
- 理学療法士
- SPORTS LICENSE
- 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
帯同実績
- 2021-
東京23FCユース - 2023-
東京23FCジュニアユース
トレーナー
Trainer
新井 湧大
Yuta Arai
- SPORTS LICENSE
- 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
帯同実績
- 2020-2024
都立狛江高校サッカー部 - 2023-2025
FC T.BRUE - 2023-
日本女子フットサルリーグバルドラール浦安ラスボニータス - 2025-
都立南葛飾高校サッカー部
トレーナー
Trainer
佐藤 康
Ko Sato
- MEDICAL LICENSE
- 理学療法士
- SPORTS LICENSE
- NASM-PES
帯同実績
- 2016-2020
千葉県内高校野球部 - 2023-
中学部活動指導員(野球)