LIGARE'S METHOD
PERSONAL
 TRAINING
			PROGRAM
				メディカルと
フィットネスが融合する、
				独自メソッド
					パーソナルトレーニング
			
			
				リガーレのメインプログラムは身体機能を高め、効率的な動作を獲得すること
				を目的としてトレーニングを行います。
				さらに、医療の現場でも活かされる理学療法士や柔道整復師の治療手技(コンディショニング)
				によって、カラダの調子を改善していきます。
			
- 
					
						 TRAINING 競技チームにも帯同するトレーナーが、カラダを効率的に動かすトレーニングを指導します。 
- 
					
						 CONDITIONING 医療系国家資格を持つスタッフがトレーニング効果を高める動きやすいカラダに整えます。 
TRAINING

						身体機能を高め、効率的な動作を獲得すること
						を目的としてトレーニングを行います。
					
マット上や器具を使った体力づくりやストレッチ、最新マシンを使った運動などを組み合わせ、さまざまなニーズに対応したメニューを作成。運動レベルに合わせて行うため、初めての方でも安心して参加できます。
- 
						効率的な動作獲得 始めに関節が適切に動くかどうか、適正な可動範囲の中で安定することができるか、そしてそれぞれの関節が連動することができるかを評価します。 評価で得られた問題点に対して、修正エクササイズから始めます。問題部分を改善し、脊柱を中心に柔軟性の改善を図った上で、正しい動作と正しい運動パターンの獲得を目的とした動作改善トレーニングを行います。 動作改善を図ることで、ストレングストレーニングにおいて代償動作 (かばった動き)やエラー動作(異常な動き)なく、最大限の力発揮を可能とします。  
- 
						身体の使い方を学ぶ 機能(可動性・安定性)改善を図り、効率的な動作を獲得することで、より質の高い筋力トレーニングが可能となります。 効率的な動作獲得には、筋肉を強化するだけでなく、身体の使い方を学習するために様々な感覚器・神経系に対してもアプローチする必要があります。 そのためトレーニングでは、適切なタイミングで、適切な方向に、適切に出力することに主眼を置き、動作改善に特化したトレーニングを行います。  
トレーニングの特徴
- 
							 運動メニューの作成 カラダの動きを評価し、ひとりひとりに合わせたトレーニングメニューを作成。自分のカラダを知って動かすことで、「自ら改善させる」という実感が得られます。 
- 
							 正しい動かし方を指導 スポーツの現場でも活躍するトレーナーがカラダの動かし方を細かく指導。効率のよい正しい動きへ、その場で改善していきます。 
- 
							 パフォーマンス力アップ ただ柔らかくする、ただ筋肉をつける、ということではなく、動ける幅を広げる柔軟性の改善、力を入れやすくする筋出力の向上を目指し、運動パフォーマンスを高めます。 
CONDITIONING

						医療の現場でも活かされる理学療法士や柔道整復師の治療手技によって、
カラダの調子を改善していきます。
					
動きにくい関節や力を発揮しにくい筋肉に対して、筋肉とその周囲組織との滑走不全にアプローチします。滑走性を改善させることで、関節がスムーズに動き、筋出力が増大し、動きやすいカラダに整います。トレーニング前に関節の動きや筋肉の滑走性を改善することで、効果の増大を見込める状態となります。痛みをかかえ運動ができない方だけでなく、過去の怪我が原因で十分に運動できない方や手術後のスポーツ復帰を目標にコンディショニング+トレーニングをしてパフォーマンスアップを目指します。


- 
						身体の基本となる『可動性・安定性・動作の質』を改善します。 筋肉本来の粘弾性や張力を獲得することで関節が安定し、その筋肉・関節をコントロールする神経系にアプローチすることで動作改善を図ります。また四肢と体幹の連動を図ることで筋肉を効率よく最大限に発揮し、自身の身体をスムーズに動かせることを目指していきます。  
コンディショニングの特徴
- 
							 弱点を詳細に評価 医療の現場でも活かされる専門的な治療手技で、カラダの状態を詳しく評価。改善すべき動きや症状の根本的な原因となっている弱点を突き止めます。 
- 
							 ピンポイントで調整 カラダの弱点に対してピンポイントに施術。コンディショニングのよい本来の身体バランスをつくり、またその状態を維持できるように整えます。 
- 
							 筋肉の質を改善 動きが低下している部分に対して、筋肉とその周囲の滑走不全にアプローチ。筋の循環を促すことで可動域や筋出力の改善が見込め、動きやすいカラダになります。 
3 FEATURES
- 
					 栄養指導 お食事内容を確認させていただき、フィードバックをさせていただきます。必要な栄養素や不足する栄養素、お酒との付き合い方など、バランスを整えたい部分に対してアドバイスをさせていただきます。 
- 
					 自主トレ動画配信 週1回のパーソナルトレーニングだけでなく、ご自身でもセルフトレーニングができるようにオリジナル動画を配信いたします。ご自宅で何をやったら良いかわからない、自宅でも同じトレーニングをしたいという方のために一人一人に合わせたトレーニングをご提案させていただきます。 
- 
					 各種データ測定 In-bodyによる身体組成(筋肉量や体脂肪率など)を測定目的に合わせて姿勢・動作をを測定・評価を行います。必要に応じてスイング速度やジャンプ力などを計測しトレーニングの効果判定を行います。 
パーソナルトレーニング会員
TRAINING
 COURSE
				目的に合わせた、2つのコース
ボディメイクコース
BODYMAKE
COURSE
						メディカルの視点で身体の一部に負担を集中させることなく、フィットネスの視点で効率的に全身を鍛えるプログラム。身体の根本から改善を図り、痩せやすい身体作り、食事指導を行いトータルでサポートしていきます。
 
						 
						 
					入会金 ¥3,000
- 4回(60分)
- ¥30,000
- 1回(60分)
- ¥8,000

JUST FOR YOU
こんな方におすすめ
- 
							身体を整えつつ体作りをしたい方 
- 
							栄養や身体のことを学びながら 
 動きやすい体を目指したい方
- 
							健康的にダイエットしたい方 
ファンクショナルコース
FUNCTIONAL
COURSE
						身体の動き、動かし方を知っているプロフェッショナルが動きを分析し、効率的に動くために必要なトレーニングで動きの改善を図ります。ただ筋肉を鍛えるだけではなく、身体の連動性を改善させ、思うように動かせるようにすることを目的とします。このコースではコンディショニングを選択することも可能となっております。
 
						 
						 
					入会金 ¥3,000
- 4回(60分)
- ¥22,000
- 1回(60分)
- ¥7,000

JUST FOR YOU
こんな方におすすめ
- 
							スポーツのパフォーマンスアップをしたい方 例)コンディショニング30分 +パーソナルトレーニング30分 
- 
							手術後や怪我後のリハビリをしたい方 例)コンディショニング60分 
- 
							肩こり・腰痛を運動で改善したい方 例)パーソナルトレーニング60分 
OPTION
コンディショニング・トレーニングを継続しながら、
					更に改善を目指したい方におすすめ。
SELF TRAINING 月額制
							コンディショニングやパーソナルトレーニングを継続して受けながら、
							週2回施設でのセルフトレーニング(トレーナー付き)で通うコースとなります。
							こちらのコースは回数により料金が異なり、月額制となっております。
						

- 4回(30分)
- ¥14,000
- 2回(30分)
- ¥11,000
								DROP-INS
								単発パーソナル
トレーニング
						
						コンディショニング・パーソナルトレーニングを単発で受けていただくコースとなります。

- 一般(60分)
- ¥5,000
- 学生(45分)
- ¥3,000